開発中の治療薬『Cap依存的エンドヌクレアーゼ阻害薬』とは
従来のノイラミニダーゼ阻害薬は、ウイルスが細胞内で増殖し、細胞の外へ排出される時に必要な酵素を阻害するものでした。
しかし、開発中の治療薬であるCap依存的エンドヌクレアーゼ阻害薬は、細胞内でインフルエンザウイルスが増殖するのを抑制するはたらきがあるため、従来の抗インフルエンザ治療薬に比べてより高いウイルス増殖抑制効果を得られるのではないかと期待されています。
関連ページ
- 抗インフルエンザウイルス薬の費用
- 薬には薬価といって、決められた薬の値段があります。医療機関の窓口での支払額は、保険適用だと基本的に3割負担、予防投与などで自費の場合には全額負担となります。
- ウイルスは死なない?!
- 抗インフルエンザウイルス薬を使用した場合ウイルスはどのくらいの期間で排出される?残念ながら現在販売されている抗インフルエンザウイルス薬は全て、ウイルスの増殖を抑える薬です。
- 治療薬服用が遅れた、使用しなかった場合
- ウイルス量が最大になるまでの発症後48時間以内に治療薬を使用しないと十分な効果を得ることができず、発熱の期間が短縮されないことがあります。
- 予防投与
- インフルエンザを発症した人と接触している可能性があり、免疫力を低下させるような持病をもっている方や高齢者、入院中の方において抗インフルエンザ治療薬の予防投与が行われることがあります。
- 抗インフルエンザ薬の副作用
- 下痢や嘔吐、吐き気、腹痛、皮膚の発疹などが抗インフルエンザ薬の副作用として挙げられます。 また、注意が必要な副作用として異常行動があります。
- 使える?使えない?解熱剤
- 数種類ある抗インフルエンザウイルス薬の、それぞれ特徴や副作用、費用、そのほかの治療薬を解説します。
- インフルエンザに漢方薬
- 数種類ある抗インフルエンザウイルス薬の、それぞれ特徴や副作用、費用、そのほかの治療薬を解説します。